2022-07-26

なんにもおもしろくない日記を書いてごめんなさい。落ち込んでいるときは、なにも書かずに眠ったほうがよいとわかっているのだけど、ここぐらいしか発散できる場所がないので許してください。ライナスの毛布みたいなもので、どうか心配しないでください。

今月末で消える楽天ポイントがけっこうあったので、川内倫子の写真集を買った。このあいだの「新しいエコロジーとアート」展で観たアクリルにマウントしたプリントがすごくきれいで、紙でもいいから手元に置いておきたかった。初版から10年経って装丁をリニューアルしたらしい「Illuminance」という写真集は、紙がまっしろではなくすこし色を持っていて、その地の色のやわらかさが印刷された写真へ影響しているように見えた。ふだんからLightroomでパラメーターをいじったり、TwitterやInstagramへアップロードしたおなじイメージをさまざまなディスプレイで見比べたりしていると、こうやってフィジカルに出力された、作家とおなじものを見ている実感がとても大切に思える。

そろそろ花瓶がないから花を買えないだなんて言ってないで、花瓶を買えばいいよなと思って探してる。買いやすい花屋も見つけたい。気軽に花を買えるようになったら、かなりかっこいいと思うから。