いつかほんとうにあった心を動かされたできごとが、繰り返すことでいつのまにか消費に成り下がっている。手段と目的がすりかわっている。複雑な世界を、解像度が高いままミキサーにかけて、ジュースにして飲み干してしまいたい。わからないことを、わかろうとするのではなく、どうすればわからないままでいられるか。わかるとか、わからないとか、どうでもよくなって、同じ場所に立っていられるか。それが寄り添うということでしょう。知らないことばを、むりやり知っている言葉で置き換えるのをやめる。僕よりも長い時間をかけてあなたのことを考えている、あなたを尊敬する。