2022-02-22

誰も読んでないと思っていたこのブログの感想をメールでもらって、すごくうれしかったです。ありがとうございました。

せっかく無限に音楽が流れるサブスクリプションサービスに加入しているのだし、部屋に常に音楽を流してみたい!という気持ちが高まり、据え置きでちょっと大きめなWi-Fiで接続できるスピーカーを買った。机の上の棚に置いて、目が覚めてから眠るまで、在宅勤務でミーティングしている以外の時間は、小さな音でずっと適当なプレイリストとかJ-WAVEを流しっぱなしにしてみている。SONOSのスピーカーを初めて買ったけど、電源ボタンもないくらいシンプルへ振り切っている。電源をオフにする方法をGoogleで調べたら、公式のヘルプの「電源コードを抜いてください」とだけ書かれたページがヒットしておもしろかった。

カネコアヤノってギターの弾き語りの人みたいなイメージだったけど、バンドサウンドでかわいい曲もいっぱいあるの知らなかった。まだ出会っていない音楽がいっぱいあって、TSUTAYAに行かなくても月980円払って検索さえすれば聴ける時代。アーティストにとっては大変だと思うけど、中学生のころの自分に会ったら、こっちはとにかく良い時代に生きているから、はやく来いよ、楽しいぜと伝えたい…。