2022-01-21

東京の新規感染者まもなく1万人。数字が大きくなるほどにリアリティは失われていくが、これがもし都内限定PayPayジャンボ毎日1万人当選キャンペーンだったら、めっちゃ当たりそうな気がする。もし感染したらどうするか、シミュレーションしておいたほうがいいのかもしれない。軽症で1週間とか2週間とか自宅待機をすることになったらどうするか。どうもせずじっとするしかないだろう。なにか欲しくなりそうなものはあるか。Amazonを開きながら考えてみたけれど、米もあるし、レトルト食品もストックあるし、まあ大丈夫だろ… と思って閉じた。毎日増えていく1万人の人たちは、いったいどんな生活をしているのだろう。そうやって想像することが、たぶん大切だと思ってる。あしたは数少ない友人とめずらしく会う予定だったが、Zoomにしないかと連絡があり、仕事みたいでウケた。自宅からすこし離れたところにあるファミリーマートで買ってきたソース焼きそばを、22時すぎに仕事を終えて食べようと思って温めたら、賞味期限が20時だったことに気づく。電子レンジで温めたかぼちゃの馬車の賞味期限が0時だったから、シンデレラは魔法が解けた。