積もった翌日には雪はほとんど溶けてしまっていたが、散歩していると3日も経った今でも残っている場所がある。建物の影になって陽に照らされないのか、溶ける前に夜がきて凍ってしまうのを繰り返しているのかもしれないし、人間が触れていない場所といえるのかもしれない。土地の所有権とは別に世界を分かつ区分があり、均等にあらゆる場所へ降り注いだ雪によって可視化され、氷として拡張現実的に場所へアノテーションされている。
ひがしやしき「4巻.zip」。group_inouや、Enjoy Music Clubや、神聖かまってちゃんを思い出しながら、とにかくトラックとリリックが良すぎて繰り返し聴いてしまう。疲れた現実を創作物へ昇華させて肯定するための、音楽という手段。
テレビを買った…。50インチで、4K、120fps対応。ことあるごとに価格を調べていたが、Amazonの初売りのポイントアップキャンペーンで14万円まで下がったタイミングで購入し、きょう届いて自分で組み立てた。プリセットの設定の色が美しく、これまで観ていた映像はすべて青みがかっていたことを知る。サウンドバーを繋いでも遅延せず、口パクと声がずれなくなってうれしい。酒も飲まずギャンブルもしないから、テレビぐらい楽しく観ても許してほしい。